首輪はオシャレになる! サクラ犬具製作所

サクラ犬具製作所は、『洗練された安全で高品質な首輪を通じて、愛犬との絆を深める』お手伝いをいたします。

■サクラ犬具のこだわり

『創造性をかきたてる洗練された首輪  -環境にも愛犬にもやさしい素材-』を提供するサクラ犬具製作所。

サクラ犬具では、なにより愛犬と環境への配慮を常に考え首輪づくりをしております。犬にとって何がベストなのか常に追及し、製品開発をはじめ、日々新たな取り組みに努めております。

この方針のもとで作りだされる首輪のほとんどは、『ヌメ革-100%植物なめし』を使用し、金具においては、環境負荷が比較的、低いと考えられる『真鍮無垢』素材を中心に使用しております。

これらの素材は、原料コストが他製品の何倍もかかることもめずらしくありません。しかし、犬と環境にとって、持続可能なライフスタイルを第一に考えた結果です。

また、高品質で洗練されたデザインの首輪を通じて、犬と飼い主の絆をより強固なものとするために力を尽くしてまいります。

 

『サクラ犬具製作所ができるまで』

リーマンショックの数年後に東日本大震災、世の中いっきに暗くなるようなニュース ばかり溢れるていた2011年冬、明るい笑顔が我が家を包んだ。 わが愛娘になるトイプードルのサクラを出迎えたのだ。 我が家に新入りしたサクラは、その無邪気な姿で、我が家に ホッとできる素敵な時間もたらしてくれた。散歩デビューに向けて、僕は行きつけのホームセンターで首輪を探した。自慢じゃないが、サクラは、ベージュのとても素敵な毛色にほどよいカール、 トリミングに行った後は、見せて歩きたくなるくらい可愛い。そんな、『サクラに似合う首輪を探してやるぞ』と少し張り切りすぎていた。しかし、 どれもこれも、首輪がオシャレじゃなかった。

子供のころ、柴犬の雑種をかっていた。 愛らしい目で、柴犬と同じ毛色だが、よりつややかな毛質、 柴犬よりスマートで、くるんとカールしたしっぽが可愛かった。実は、この犬の名前も『サクラ』。25年も昔のことだが、近所のホームセンターのような ところで、革の首輪をかって付けてあげたのを今でも覚えている。その当時は、首輪なんて赤と青の2種類くらいしかなくて、 あるものを買うしかないような状況だった。でも、今の世の中は、とてもオシャレになったと思う。今は犬に洋服を着せて、愛犬をよりスタイリュシュに可愛くみせるのにみんな必死だ。犬の洋服に賛否両論あるみたいだけど、愛犬がかわいくなるのは大賛成だ。誰だって自分のパートナーにもっと可愛くなってほしいはず。だから、きっと首輪もスタイリッシュでオシャレなやつが溢れていると勝手に思い込んでいた。

よし、自分でオシャレ首輪を作ろう』 と決断した。

実は、『自分たちの手で心をこめて作ったモノ』を届けたい想いがあった。

靴業界に長くいたおかげで、中国をはじめアジアで日本に輸入する靴の生産管理に立ち会った経験もあるが、あんなに大変な思いで作っている靴を日本で1980円とかで投げ売りしている状況に違和感を感じていた。靴の生産は、機械化できる部分が少なく、ほとんどの工程で人の手が加わっている。しかし、どこの工場も、人の手で丁寧に仕事をするというより、効率的な仕事をすることに必死である。メーカー側の要望で工場責任者が検品レベルを上げる指示をだすと、職人たちは、『これじゃ1日当たりの生産数が落ちる!!』と工場責任者に迫りいざこざが起きることもめずらしくない。

発注時に日本のメーカー側が1足あたりの金額を指定する事もめずらしくなく『今回のデザインの靴は、20ドルでつくってくれ、それ以上は、採算があわない』などという。しかも、日本メーカーは、欧米メーカーにくらべ発注数量が1ケタ少ない(欧米は数千~数万/日本は数百~数千)から、大量生産を得意とするアジアの工場では、スケールメリットが出しづらく、日本メーカー側に内緒で原材料のランクを落とすなんて話もチラホラ聞いていた。

ある時『日本のお客様が、縫製が本当に綺麗だって褒めてくれたんだよ』って話を中国工場の職人にしてみたことがある、本当に嬉しそうな笑顔を一瞬見せてくれたが、直ぐに効率的な作業へ引き戻されていった。私たちは、実際に製品を販売して多くのお客様の声を聴いているけれども、現場の職人にとってみれば、どこでどのように流通しているかなんて、未知の世界なのである。だから、使い手の顔を想像して、一つ一つ丁寧に心をこめる事が本当に難しいことなのだと感じただから、常々、自分たちの手で心を込めて作ったモノを届けたいと思っていた。

このようなめぐりあわせと想いがあり、生産に必要な機械を揃え、本業の靴販売の傍ら2012年春サクラ犬具製作所は、スタートした。

 bx17s

サクラ犬具製作所は、日本発のクリエイションで独創的な高級首輪を製作販売します。

運営会社:有限会社ミヨタ

オンラインショップ
http://www.kubiwan.com

営業時間 11:00-17:00